念願の「生しるこサンド」をJR名古屋タカシマヤで買ったよ

top-namasiruko

愛知県民にはお馴染み。庶民的なお菓子の「しるこサンド」の生バージョンを知っていますか?JR名古屋タカシマヤで期間限定出店していたので、買ってみました!

生しるこサンドが気になる

ある日、何となく気まぐれに松永製菓のサイトを見ていました。

「へぇ〜、松永製菓は工場のある小牧市に直営店を持っているんだ。しかもナニコレ!生しるこサンドだって!気になるー!!」

新しい発見にひとりワクワクしていました。

そもそも、しるこサンドとは?

しるこサンド。

馴染みのある人には定番だけど、ない人には「何だそれ」というものですよね。

愛知県小牧市にある松永製菓が製造しているビスケットです。

東海地方を中心に販売されていましたが、TV番組の紹介によって関東地方でも販売されるようになってきているそうですね。

siruko

私は愛知県生まれで、現在も愛知県在住。ですが、実は子供の頃はしるこサンドを食べたことがありませんでした。

とは言ってもしるこサンドの存在は知っていて、何となく「お年寄りが好きそう」という謎のイメージを持っていました。言い方悪いけど「年寄りくさいお菓子」というイメージだったんです。

ですが大学生くらいになって、初めて食べて・・・うまいじゃん!さっくり食感がいい!と、ようやくその魅力を知ったのでした。知らなかったなんて勿体ないことしたなぁ!

生しるこサンドは「あん・びすきゅい」で買える

さて、今回サイトを見て気になった「生しるこサンド」ですが、どうやら買えるのは「あん・びすきゅい」という松永製菓が運営するショップとオンラインショップのみとのこと。

「あん・びすきゅい」は松永製菓の直営店。松永製菓の工場のすぐそばにあるみたいですね。

ネット通販が苦手だし、県内だから行ってみたいのだけど・・・駅からタクシーを利用しないと行けないというなかなか難しい場所のようです。

生しるこサンド、気になるよー!

JR名古屋タカシマヤで期間限定出店

JR名古屋タカシマヤのウィークリースポットの出店情報を見ていたら・・・え?生しるこサンド?!

小牧orオンラインショップでしか買えない生しるこサンドが、直接買える!

・・・ということで勇んで買ってきました。

生しるこサンド、人気

予定があったので、開店してすぐのタイミングで生しるこサンドを買いに行きました。

開店直後だというのに、既に購入している人がいます。順番を待つ私のあとにも、すぐに次のお客さんが来ました。

私が思っていたよりも、生しるこサンドは人気のようです!

やはりしるこサンドと共に育ってきた愛知県民には、生しるこサンドは見逃せない存在なのでしょうか。

siruko-box

そんなこんなで、無事に生しるこサンドをゲットです♪

量が多くて悩みましたが、3つの味が楽しめるアソートを購入。12個入りで2,330円です。

家使いにはちょっと高級な気はしますが、食べてみたいから仕方ないよね!

あ、でも今、気がついた!各味5個入りだと1,080円だから、1個あたりの換算だとアソートの方がお値打ちなんだね。

2,330円÷12個→194円

1,080円÷5個→216円

思い切ってアソート買ってよかったなぁ!

nakami

フタを開けると、こんな感じで入っています。

asort

味は

の3種類。

私が感激したのは、こしあんとつぶあん、2種類あるところ!

あんこ味のお菓子ってつぶあんとこしあんを分けないことが多いので、このこだわりはポイント高いです。まぁ私はつぶもこしも、どっちも好きなんですけどね。

つぶあん、こしあんの生しるこサンド

まずは定番であろう、あんこの生しるこサンドから食べてみます。

tubuan

↑つぶあんの生しるこサンド

kosian

↑こしあんの生しるこサンド

which

どっちがこしあんでしょうか!?

・・・ということで、外側のクッキーはどちらも同じものだと思われます。

tubu-yoko

でも、ほら!横から見たら・・・

kosi-yoko

つぶあんかこしあんか、ちゃんと見分けができるよ!うっかりパッケージから出して、どちらかわからなくなった時でも安心!(なかなかそんな事態にはならない)

mikurabe

カットしてみても、ちゃんとわかりますね。(左:こしあん。右:つぶあん)

つぶあん生しるこサンドの感想

箱の中でも先頭に入っていた、つぶあんから食べてみます。

手始めにニオイを確認・・・うん、あんこのお菓子のニオイがします。あんこのニオイでも、クッキーのニオイでもありません。あんこのお菓子のニオイです。

手で持った瞬間にわかるけど、クッキーはしっとりタイプです。

食べてみると、しっとり生地に、しっかり感じるあんこの食感。見ただけではわからなかったけど、結構アズキの粒は多く入っているような気がします。

甘みは強いですね。一般的なしるこサンドはあんこらしさをそんなに感じないけど、生しるこサンドは甘さを直球で感じます。

私のイメージとしては、「おまんじゅう」です。少量でも甘みをガツン!と感じます。

こしあん生しるこサンドの感想

続いて、こしあんバージョン。

ニオイは同じく、あんこのお菓子。つぶあんとは変わらないような気がします。

こしあんなので、クッキーの食感のみのなめらかさが魅力だと思います。

やはり甘みは強いお菓子だと思うけど、つぶあんよりも甘さは控えめかな?

私の勝手なイメージだと、つぶあんタイプはまんじゅうで、こしあんタイプは洋菓子っぽい。さらっと食べやすく思いました。

私的にはつぶあんよりも、こしあんの方がおいしく思いました。

抹茶の生しるこサンド

しるこサンドって結構、味のバリエーション多いんですよね。だから抹茶のしるこサンドもあるかなと思ってサイトを見たけど・・・見つけられませんでした。

何はともあれ、抹茶とあんこの組み合わせにハズレはありません!

macha

抹茶の生しるこサンドは、抹茶クッキーになっています。

kirikuti

カット部分に見当たりませんでしたが、中はつぶあんタイプ。

ニオイを確認してみましたが、抹茶です。あんこのお菓子のニオイではありませんでした。

抹茶の苦味と、つぶあんの甘さがいい感じ。バランスがいいお菓子です。

抹茶を使った洋菓子、というイメージでした。

生しるこサンドの感想

今回初めて生しるこサンドを食べましたが、1個で結構な食べごたえがあるお菓子です。高カロリー間違いなし。

甘みも強いので、がっつり甘いものが食べたい時に向いているお菓子だと思います。

従来のしるこサンドとはまったく別物だけど、しるこサンドを食べたことあるなら食べてみる価値があると思いました!違いを楽しんでもらいたいです。

生しるこサンドは常温保存

通常のしるこサンドは、当然のように常温保存できるお菓子です。

でも生しるこサンドはどうなの?「ナマ」って付くと、常温保存っぽくない?

大丈夫。常温保存できます!

zairyo

直射日光及び高温多湿を避けて保存してください。

冷蔵保存だと冷蔵庫に入るかなと考えてしまいますが、常温保存ならその悩みはありませんね。

でも、冷やした方がおいしい生しるこサンド

生しるこサンドを購入する時、顔見知りの店員さんだったのですが「キンキンに冷やした方がおいしいよ」と教えてもらいました。

実際に自分で食べる時、最初は常温で食べました。甘みを強く感じました。

その後、冷やして食べましたが・・・冷やした方が甘みが抑えめになって、おいしいような気がしました。

常温で食べてもベタッとしないけど、冷やした方がいいような気がします。

冷やした抹茶味を食べた父は「冷えてこれだから、常温だと相当甘いな!」と言っていました。(『通常のしるこサンドとは別だけど、生しるこサンドはこれはこれでおいしい』とも言っていましたよ)

松永製菓は紙袋もイケてる

今回はJR名古屋タカシマヤの期間限定出店で購入しました。

残念ながら1週間のみの出店でしたが、1月にも出店していたそうなのでJR名古屋タカシマヤで買える機会は今後もあるかもしれません。

今回購入して、ちょっと面白かったのは紙袋。

bag-omote

すごいインパクトのある紙袋です・・・!

私はこのキャラクターのことを勝手に「しるこサンドマン」と呼んでいたのですが、「しるこマン」というのですね。LINEスタンプも売っていて、驚きを隠せません!

購入後に用事を控えていたので『ちょっとこの紙袋、大人が持つのはツライ・・・』と思いましたが、

bag-ura

ウラ面はシンプルです!

これなら安心・・・と思いきや、よく見ると・・・

ura-gara

白い線で書かれたしるこマンが並んでいます・・・気付くともう愉快だよね!

ここまで来たら、当然のようにマチ部分も、

bag-side

しるこマン!

友人にこの紙袋のことを話したら「えー、欲しいー!」と言っていましたw

私も予定がない日だったら、この紙袋ぶら下げて街行く人にアピールしたいところですよ!

タワーズ15階のキヨスクで生しるこサンドが買える?!

生しるこサンドを購入した翌日、名駅で友人と会う予定がありました。生しるこサンドが買えて嬉しかった私は、友人があんこが苦手ということをも忘れて、早速話題にしてみました。

「いま高島屋で生しるこサンド売ってるよ!」

「あぁ、あれね。タワーズ15階のキヨスクで売ってるよ」

?!

タワーズの15階にキヨスクがあることは知っていますが、ほとんど行ったことがありません。

15階のキヨスクには変わったお酒や弁当の取り扱いがあるということは、情報番組で見たことがありました。

でも松永製菓のHPにも書いてないのに、本当に生しるこサンドの取り扱いがあるの??

ありました・・・!

売ってましたよ、生しるこサンド!3味入ったアソートは見当たりませんでしたが、各味5個入りのモノが売っていました。

なんでぃ、張り切って高島屋で買ったのに!とは思うものの、食べたくなったらすぐに買いに行けるということです。

常設販売なのか、期間限定での取り扱いなのかまではわかりませんでしたが、思いがけなくいい情報をもらえました。

生しるこサンドは自分用に買うのもいいけど、お使い用にしても喜ばれそうです。機会があったら、また購入したいと思います。

この記事の評価

★★★★★

  
▲ページトップへ