甘党なら歩いてみたい?シュガーロードの銘菓

konpeito

『シュガーロード』という単語を聞いたことがありますか?シュガーロードとは長崎街道の別の呼び名です。江戸時代に長崎の出島に大量の砂糖が輸入され、やがて長崎街道を通って各地に伝わっていきました。九州では現在でも独自の銘菓が残っています。

シュガーロード添いに残る銘菓

シュガーロードには今も地元で愛される銘菓が多く存在します。

カステラ

長崎を代表する銘菓として全国的にも人気があるので、説明不要かもしれません。

カステラは元々はポルトガルから伝来したお菓子です。卵、砂糖、小麦粉で作るシンプルなお菓子ですが、店ごとに味に特長があります。現在でも長崎には多くのカステラ専門店が存在しています。いろいろなお店のカステラを食べ比べるのも楽しそうですね。

桃カステラ

桃に見立てた切り取ったカステラやスポンジケーキの生地に、着色した砂糖をコーティングして桃の形にしたお菓子です。本来は女児の初節句のときの内祝いの品物としていましたが、婚礼や出産祝いなどときにも縁起物として贈答されている。

丸ボーロ

こちらもカステラと同じくポルトガルから伝来したお菓子です。

丸ボーロ(8枚入)

 『ボーロ』とはポルトガル語で『ケーキ』を意味するそうです。小麦粉にはちみつ、卵を加えた生地を焼き上げた菓子で、素朴な味わいが特長です。お茶請けにピッタリですね。

おこし

おこしにはやわらかいタイプと硬めのタイプがありますが、九州のおこしは硬めのタイプです。材料は米と砂糖、水飴というシンプルなものなので、素材本来の味わいが楽しめるものになっています。

復刻版黒おこし

中華菓子

中国との関係の深い長崎には中華街があり、中華菓子も根づいています。一口香や月餅は聞いたことありますが、『よりより』という中華菓子を聞いたことがありますか?

長崎中華街 蘇州林 麻花兒(マファール)【長崎中華菓子ヨリヨリ】

『よりより』は『麻花兒』『唐人巻』とも呼ばれているそうですが、麻のヒモのような形をしています。小麦粉、砂糖、塩で作られた生地を揚げることで、深みのあるうまさを持ったお菓子になっています。噛むほどに味わいを感じられるお菓子で、素朴なお菓子が好きな方に特にオススメです。

この記事の評価

★★★☆☆

  
▲ページトップへ