紅茶入ってないのに「フルーツティー」?トワイニングのフルーツティーを飲んでみた

fruittea-top

フルーツティーを飲む機会がほとんどないけど、トワイニングの「スーパーフルーティー」というのが気になったので買ってみました。あれ、これ、紅茶使ってないの・・・?

フルーツティーを飲む機会は、ない

フルーツティーがメニューにあるカフェって結構あります。

気にはなるけど、でも、飲む機会ってないんだよね。ケーキとかのセットだと選べないし、かといって単品だとお値段高め。

自宅でも作れるとはいうけど、フルーツを用意するのが手間に感じてしまいます。

自宅で作るフルーツティー

フルーツティーについて調べてみたら、レシピがいっぱい見つかりました。

基本的には紅茶を淹れる時に、好みのフルーツも浮かべる・・・という感じですね。

たったそれだけの準備なのに、なぜか手間に感じてしまう私です・・・

夏の日にオレンジの浮かんだオレンジティーを飲んだら、気持ち的にも涼しくなれそうだと思うんだけどね。

トワイニングのフルーツティー

フルーツティーへの憧れを抱きつつも、めんどくささが勝ってしまう私。

スーパーに行った時に、トワイニング紅茶で気になるシリーズを見つけました。

superfruityhukuro

華やかなパッケージに惹かれました!

「紅茶の入っていないフルーツティー」「カフェインゼロ」・・・

トワイニングと言えば紅茶のメーカーだと思っているのだけど、紅茶が使われていない・・・

どんな感じなのか気になって、買ってみました。

フルーツ&ハーブインフュージョン

トワイニングのサイトを見てみたところ、今回購入したのは「フルーツ&ハーブインフュージョン」というシリーズになるみたい。ちょっとわかりにくいな・・・

同じパッケージのシリーズで

のバリエーションもあるんだって!

今回買ったのは「スーパーフルーティー」。私が行ったスーパーではこれしかなかったけど、定番というか、シリーズの中では無難な感じがします。

スーパーフルーティー、とは?

今回購入した「スーパーフルーティー」について、サイトで見てみました。

アップル、ブルーベリーなど人気のフルーツそのもののおいしさに、ラズベリーやブラックカラントなどフレッシュな香りが広がるフルーティーなおいしさです。

なるほど、わからん。

なんかフルーツっぽいという感じですかね?

sftnakami

原材料名を見てみると

ハイビスカス、ローズヒップ、ビートルート、アップル、ブルーベリー、オレンジ、エルダーベリー、紅花、香料・・・とのこと。

見てみたけど、やっぱりよくわかりませんでした。

フルーティーとは言っても、基本的にはハイビスカスとローズヒップという予感です。

便利な三角ティーバッグ

紅茶は普段から飲んでいるけど、フルーツティーを淹れるのは初めてです。

でも、こちらの商品は

sftpack

三角形のティーバッグに入っています。便利!

cup1

コップに入れて、

cup2

お湯を注ぐだけ。簡単だね!

お湯を入れて、3分が目安と書かれていました。

cup3

1分ほどで、結構色が出ますね。

色の沈殿が気になりますが・・・

cup4

ティーバッグを取り出す時に、ちょっとかき混ぜてやるといいと思います。

スーパーフルーティー、どんな味?

写真でうまく撮れなかったけど、紅茶よりも「赤」という感じの色です。パッケージのイメージ通り。

sfteacup

味はというと・・・フルーツティーというより、ローズヒップティーという感じです。酸味が強め。

でも、どことなくフルーツの香りも感じられます。色だけでなく、味にも華やかさを感じます。

まぁ、個人的に「おいしい、おいしくない」で問われると、「特別おいしいとは思わない」のですけどね^^;;

好奇心でティーバッグをバラしてみた

スーパーフルーティーの原材料は見たものの、実際にどんなものが入っているのか気になります・・・

使い終わったティーバッグをバラしてみました。

sftsiba

しば漬けみたい!

原材料にはハイビスカスが一番最初に書かれていましたが、花びらみたいなのがハイビスカスかな?

フルーツの皮みたいな、固い固形物もありました。

思い余って何個か食べてみましたが、使った後だからか特に味はなかったです。

ノンカフェインティーのいいところ

特別おいしいとは思わない「スーパーフルーティー」ですが、ノンカフェインであることはとてもいいと思いました。

普段は紅茶党の私ですが、それ以外に飲むものというと日本茶かコーヒーか・・・いずれにしてもカフェインの入った飲料しか浮かびません。

でも体調不良でカフェイン飲みたくない時もあります。

そんな時に、ノンカフェインのフルーツティーという選択肢はアリなのでは?

飲んだあとに体にぽかぽか感を感じたので、寒い日のお供としても活躍してくれそうです!

とりあえず同じシリーズの他のフレイバーも試してみたいです。

この記事の評価

★★★☆☆

  
▲ページトップへ