徳川美術館の休憩にピッタリのガーデンレストラン

tokugawa-top

名古屋市にある徳川美術館に定期的に行きます。「でもあの辺りってご飯屋さん、あんまりわからないんだよなー」と毎回思っていたけど、徳川園の敷地内にステキなガーデンレストランがありました。

徳川園の敷地のレストラン

ゲームの影響で刀剣に興味があります。

愛知県民なので名古屋には行きやすく、徳川美術館にはよく行きます。ゲームに関連する刀も所蔵しているし、企画展示物も毎回見応えがあります。

しかし美術館の付近に入りやすい飲食店がないのが悩み。1人でのランチに慣れていないので、1人でも入りやすいお店がわからずに毎回ちょっと悩んでいます。

美術館の中に喫茶コーナーはあるのだけど、平日昼間だとお客さんが少なくて逆に落ち着かない。

美術館からも移動できる「宝善亭」も気になるけど、1人で入るにはちょっと敷居が高い気がします。

しかし今回は友人と美術館に行ったので、先に調べて・・・「蘇山荘」というお店に行くことにしました。

「蘇山荘」の入り口がわからない

蘇山荘というお店に行こうと決めたものの、地図を見ると・・・どう考えても徳川園の敷地内。

私は徳川園のお庭の方には行ったことがないから、もしかしたら徳川園に入園料払わないと行けないのでは??

ちょっぴり不安に思いながら、徳川園へ。

場所がわかるか不安でしたが、なんてことはありません。

徳川園の門をくぐって、ミュージアムショップの奥側にのれんが下がったお店がありました。そこが蘇山荘!

徳川園への入園料も必要ありません!

ちょっと入りにくく思える入り口

普段はファミレスやコーヒーチェーン店ぐらいの外食しかしない庶民な私。

のれんのあるお店ってどうにも敷居が高く感じます。

でも外にはメニューも置かれているし、昼時なら誰でも気軽に入りやすいお値段です。

蘇山荘は文化財

(心理的に入りにくい)門をくぐると、何とも風情のある建物。昔のお屋敷って感じです。

床にはカーペットが敷いてあり、友人が「靴って脱ぐの?」と心配そうでしたが、靴は履いたままでOK。

席に案内されると、レトロな雰囲気の室内に、キレイな庭に目を奪われます。

tokugawaheya

ゴールドっぽいクッションが、何とも名古屋らしい気分になりますw

ソファ席もありますが、今回は窓際のイス席でした。

tokugawaniwa

5月なので、深緑がキレイです。

スズメやカラスが遊びに来ていました。

どうやら蘇山荘は国の登録有形文化財なんですって。立派なお屋敷なのも、納得いきます。

軽食メニューは少なめ

建物も景色も雰囲気のいい蘇山荘ですが、「ランチ」というメニューはありません。

軽食メニューとしてあるのは

です。

サイトのメニューにはハヤシライスとミックスサンドしか書かれていなかったのですが、お店のメニューには天むすセットもあって少し驚きました。

ご飯物のハヤシライスと天むす、そして軽く食べられるミックスサンドがあるので、美術館・庭園内の施設としては問題ないという気がします。毎日通うにはメニュー数が少ないとは思うけどね。

衝撃の天むすセット

元々はハヤシライスを食べる予定だったのですが、どうしても「季節のブリュレセット」が食べたくなりました。甘いもの大好き!

なのでハヤシライスよりはお腹への負担が軽そうな「天むすセット」をチョイス。

tokugawatenmusu

盆に乗って豪華に見えますが、天むすのサイズは小ぶりです。

がセットになっています。

2個乗ってるし、まずは天むす−!・・・と持ち上げようとしたら、下の敷紙がくっついてきました・・・

思わず真顔。

天むすの下に敷いてある紙が、和紙なのかな?あったかい天むすが紙にくっついちゃって!

「もう〜!」という気持ちになりながら、食べると天むすはアツアツ。なんだけど、紙にくっついた付近のごはんはバリバリ・・・どういうこっちゃ。

味がおいしいとかダメとか言う前に、どういう天むすなんだ、こりゃ。電子レンジで温めてるのかなぁ??

とりあえず下の紙を敷くのをやめるか、別のモノを使った方がいいと思うの。

その点、牛おこわは葉っぱに包まれているので、紙にくっつくトラブルはなかったです。混ぜご飯タイプのおこわでした。

味噌汁は名古屋らしく赤だしと思ったら、白味噌でした。

天むすのサイズが小ぶりに思えましたが、食べると結構満足感あります。でも紙がくっつくのはダメだよ!

気になるデザートが多い

蘇山荘のサイトを見ている時からチェックしていましたが、蘇山荘はおいしそうなスイーツが多い!

いや、厳密にはサイトだけでは

ぐらいしか書かれていないんだけど、クリームブリュレおいしそうで!どうにも気になります。

そして実際に店舗に行くと、「苺のクッキーシュー」なんてスイーツがありました。

とても魅力的・・・!

でもクリームブリュレが気になっていた私は、「季節のブリュレセット」を注文。

tokugawacream

この日は「胡麻のクリームブリュレと小豆のアイスクリーム」でした。

ウキウキしながらブリュレを食べると・・・めっちゃ胡麻。もはや胡麻すぎて、胡麻ペーストを食べているような気になります・・・

『これ、おいしいのか・・・?』とじゃっかん不安になりましたが、アイスクリームと食べると!おいしい!!

ゴマペーストに、ほどよい甘みを感じられるようになりました。そうか、アイスと一緒に食べるのか・・・

ちなみにドリンクセットは、りんご加賀ほうじ茶を選びました。りんごの風味を強く感じるけど、最後はほうじ茶のすっきり感。いいですね、これ!

天むすが紙にくっついたことがションボリでしたが、りんご加賀ほうじ茶がおいしかったのでよかったです。

今後も徳川美術館に行く機会はあるので、蘇山荘もまた利用したいと思います。最初は入りにくい門構えにドキドキしますが、店内は1人でも過ごしやすい雰囲気だと思います。

帰り道にわらび餅

徳川美術館に行く時は、「芳光」にも寄ります。

わらび餅で有名な和菓子屋さんです。

yosimitu

和菓子屋さんというと持ち帰りのみのイメージですが、店内でも食べられます。お茶はサービスで出してもらえます!ありがたいです。

芳光のわらび餅は、一般的なわらび餅とは別物。中にこしあんが入っていて、味もやわらかく、食べると幸せになれます。

7〜9月の夏場は販売していないので注意ですよ。

バスが通っているとは言え、名駅からわざわざ行くにはちょっと不便なお店の位置かと思います。でも行く価値は高いし、徳川美術館のついでなら行きやすいですよ。

この記事の評価

★★★☆☆

  
▲ページトップへ