ラム酒たっぷり!パティスリー麓の「レザン」がうまい
★★★☆☆

JR名古屋タカシマヤの九州展で見つけた「レザン」というケーキがおいしい!濃厚なねっとり生地に、ラム酒の利いた味わいで、大人のティータイムにぴったり。
魚魚丸のきなこいなり寿司を初めて食べたよ
★★★★★

回転すしの「魚魚丸ととまる」というお店に行きました。愛知県三河地方を中心にしている回転すしチェーンですが、デザートメニューにあった「きなこいなり」に衝撃を受けました。
ポッキーがショートケーキになる?クリーミーバニラ味を本物のイチゴと食べたよ
★★★☆☆

スーパーで「クリーミーバニラ」という味のポッキーを見つけました。味としては特に感じるところはなかったのだけど、説明を見ると「午後の紅茶と合わせて、ショートケーキができるかも」。どういうことなんだ?!
違いはあるの?ミスターイトウのバタークッキーを食べ比べてみた
★★★★★

アネがミスターイトウのバタークッキーの個包装バージョンを買ってきてくれました。1枚ずつの個包装なので湿気らずに、持ち運びもしやすいのがうれしい!
マールブランシュの「茶の香」2種類食べたよ
★★★☆☆

京都の洋菓子店「マールブランシュ」の『茶の香』というお菓子を食べました。ラングドシャとフォンダンショコラの2種類!京都の、お茶のお菓子というだけでも期待が高まります。
コンビニで買えるビーントゥバー 明治のザ・チョコレートを食べてみた
★★★★★

パッケージデザインのオシャレさが気になっていた「明治 ザ・チョコレート」を初めて食べました。コンビニで手軽に買える、こだわりの詰まったチョコレートです。
やっぱりうまい!ミスターイトウのバタークッキー
★★★☆☆

以前コンビニで購入したミスターイトウのミニサイズのバタークッキーがとてもおいしかったので、通常サイズのバタークッキーを購入してみました。サイズによる味の違いがあるのか気になります!
マカロンのおいしさがわからないから、ピエールエルメを食べてみた
★★★★☆

マカロンは今や定番スイーツのひとつ。でも私はそんなに食べたこともなく、マカロンのよさがわかりません。バレンタインシーズンで名古屋でも販売していたピエール・エルメのマカロンを食べてみました。
JR名古屋タカシマヤ限定のバレンタインチョコをもらった
★★★☆☆

友人がバレンタインチョコレートをくれました。しかもJR名古屋タカシマヤ限定!国内人気ショコラティエの限定ショコラが詰まったステキなショコラボックスです。