bon o bonチョコレート味比べ
1個21円とは思えない美味しさとボリュームで、最近知名度も上がってきているボノボン。冬になってチョコ菓子が増える中、取り扱うコンビニも増えてきています。昨年に続いて、今年もボノボンを食べてみました♪
冬はボノボンの季節
以前「アルゼンチンのお菓子 ボノボンが美味しい!」という記事を書きました。検索から来てくれる方も多くて、ボノボンが注目されていることを実感します。
今年もボノボンを見かけるようになりました。やっぱりチョコレートは、冬場にいろんな商品が増えますね♪今年もボノボンを食べてみました。
ボノボン味比べ
やおきんの公式サイトによると、ボノボンは「滑らかなクリームやチョコレートをウエハースで包み、さらにチョコレートでコーティングした大人気商品!」となっています。
1個21円で安いチョコレートの代名詞と言えるチロルチョコと同じ価格で、ピンポン玉弱程度の大きさがあって食べごたえもバッチリ☆そりゃ大人気になりますよね。
ボノボンには2種類の味があります。
チョコクリーム
よく見かけるのはチョコクリーム。茶色系の包み紙になっています。
チョコレートクリームを中心に、ウエハース、チョコレートコーティングになっています。
味は結構「チョコレート」という感じ。ウエハースで包まれているので食感もいいです。
クリーミークリーム
去年から売っていたそうですが、私は見かけることなく今年初めて食べました。
シルバーに赤のパッケージが可愛い♪
クリーミークリームが中心に入っています。チョコクリームと比べると色が白っぽいですね。
今回初めて食べたのですが、チョコクリームよりも甘い!ダイレクトな甘さを感じます。
でも甘党な私としては、これはアリです。濃い目のコーヒーと合わせるのがオススメ。疲れているときに食べたい一品ですね。
ボノボンを売っているコンビニ
去年、私は百円均一で5個入りの袋タイプを購入しました。
今年はまだその百円均一に行っていないのですが、コンビニでバラ売りをよく見かけるようになりました。とりあえず私が見かけたのは
- ファミリーマート
- サークルK
- ミニストップ
です。私が見たサークルKではチョコクリームだけの取り扱いで、クリーミークリームは売っていませんでした。
あとはセブンイレブンでも売っているそうですよ。
ネット通販でも取り扱っているお店がありますね。
ネットだと30個入りの1箱単位での販売ですね。自分で食べるのはもちろん、ちょっとしたプレゼントに渡しても喜ばれるので30個でも結構すぐなくなっちゃいそう。私も箱買いしようと思っています♪
★この記事の評価★
★★★★★