ダイエットにもなる間食習慣「ヘルシースナッキング」について調べてみた

nuts

NHKの「おはよう日本」で紹介していた『ヘルシースナッキング』という習慣が気になります。適度な間食をすることで1日の摂取カロリーを抑えることができるという、間食をする習慣です。

間食がやめられない

私の腹時計は驚くほど正確です。しかもこまめに働きます。

空腹を感じてもそのまま無視していると、集中力がなくなります。結局、お菓子を間食をします。そんなことを繰り返していると、まぁ、太りますよね・・・

でもお腹が空いた状態で我慢できないし・・・とずっと悩んでいたところ「ヘルシースナッキング」という単語を耳にしました。

ヘルシースナッキングとは?

私が「ヘルシースナッキング」という言葉を初めて聞いたのは、NHKの「おはよう日本」です。

ヘルシースナッキングは「3食の食事の間に食べる間食」のこと。

今までは「間食=太る」というイメージが強くありましたが、あえて間食をすることで3食の食事の時に食べ過ぎを防ぐ効果があるというのです。これはすぐに空腹を感じる私には合っていそう・・・!

どうして間食がいいの?

「間食=余分なカロリー」というイメージがあります。

しかし一昨年イギリスで発表された研究では『間食を含めた1日の食事回数が4回未満の人と6回以上の人では、6回以上食事する人の方が1日の総摂取カロリーが少ない』という結果が報告されたそうです。つまり、間食の回数の多い人の方が、1日に食べる量が少ないということです。

その理由は血糖値。血糖値が下がった状態で食事をすると、空腹を感じやすくなり食べ過ぎてしまいます。しかし間食を適度にすることで、血糖値が低い状態が短くなり、食べ過ぎを防ぐことになるんですって!

理想的なヘルシースナッキング

ヘルシースナッキングでは、間食に何でも食べていいというわけではありません。・・・いつも普通に市販のクッキーを食べてたよ・・・

NHKのおはよう日本では

がオススメと紹介していました。

具体的にはナッツ類や乳製品などが、ヘルシースナッキングに向いているそうです。

ナッツかぁ・・・ナッツ類、あんまり好きじゃないんだよね。

個人的にはおやつタイムには甘いものが食べたい。そういう人はカカオ70%以上の糖分の少ないビターチョコレートや果物でもOKだそうです。よかった!甘いものも食べられる!


明治 おいしいoff砂糖ゼロ

私が好きなカカオ成分多めのチョコレートは、明治の「おいしいoff」。

カカオ61%なので、理想的なヘルシースナッキング向きのチョコレートではないのですが。でもカカオ成分高すぎても食べにくいので、自分にあった間食を選ぶのも大事かもしれませんね。

ヘルシースナッキングでの食べ過ぎを防ぐ

いくら間食OKというのがヘルシースナッキングでも、いくらヘルシーな間食でも。食べ過ぎては意味がありません!

でもお腹空いてるタイミングだと思わず食べ過ぎちゃうんだよね・・・これが血糖値が下がっているという状態ということ?!(ただの食いしん坊)

ヘルシースナッキングでの食べ過ぎを防ぐには「小弁当(こべんとう)」がいいそうです。小さめのお弁当箱や容器に、間食で食べる分のおやつを詰めるのです。

それ以上のおやつは持っていないのだから、食べ過ぎる心配はないというわけですね!安心!

小分けにする実用性なら家で使っているタッパーやジップロックでも問題ないけど、かわいいデザインの容器があるとヘルシースナッキングのテンションが上がりそう。


プルーン シール容器3pcセット

私はこういう可愛い容器を使ったことがないので、ちょっと憧れます。

たとえ中身がナッツやドライフルーツでも、かわいい容器なら食べるのが楽しみになる・・・かも?


東洋アルミ 『シリコン お弁当カップ』 シリコーンおべんとケース3種アソート

仕切りを使えば、ナッツや果物など複数の種類を詰めやすくなります。彩りもキレイになって、一石二鳥。

小弁当を用意するのが面倒な場合は、コンビニで食べきりサイズのナッツを購入するのもいいかも。ローソンでは間食向きに小分けで売られている、ヘルシー志向のお菓子があるそうです。近所にローソンがないのですぐに確認に行けないのですが、どんなものがあるのかチェックしてみようと思っています。

この記事の評価

★★★☆☆

  
▲ページトップへ