梅干し食べて暑い夏を乗り切ろう

umebosi

食欲が落ちがちな夏。何を食べて乗り切りますか?ウナギ、豚肉、カレー・・・いろんなスタミナメニューがあるけど、ご飯によくあう梅干しも夏バテに効果的だと知っていましたか?梅干しを活用して、夏を元気に乗り切りましょう。

夏にピッタリの梅干しの効用

甘い梅干しもあるけど、梅干しと言えばやっぱり酸っぱいタイプを思い出します。

梅干しの酸味はクエン酸によるものです。クエン酸には疲労回復に効果があるので、夏バテ対策にも効果があります。他にも

などの効果もあります。

umebosi

梅干しは気軽に食べやすく、長期保存ができる食材なので、常備しておきたいですね。

夏の梅干しの使い方

夏バテに効果があるのはわかっても、梅干しばかりたくさんの量を食べられませんよね。ごはんの友として食べても2、3粒じゃありませんか?

梅干しはご飯以外に、おかずに使うと味のアクセントとして活躍してくれます。

煮物に使う

梅干しを煮物に入れると、いつもよりもさっぱり風味に仕上がります。酸味は出ますが、梅干しの味はそんなに気にならないと思います。

我が家では長芋と梅干しを煮合わせをします。だし醤油に梅干しを入れて長芋を煮ます。長芋のほっくりした食感と、梅干しのサッパリ感が合います♪

梅あえをする

梅干しの種を取り除いて、果肉を細かく切ることで梅肉のように使えます。キュウリや長芋と和えると酸味と旨味でおいしく食べられます。サラダのドレッシングをやめて梅肉に代えれば、ノンオイルでダイエット向きですよ。

ねり梅チューブ入

梅肉を使う機会が多いなら、梅ペーストを買ってしまった方が楽かも?キュウリやフライにかけるのにも便利です。

麺のトッピングにする

うどんやそうめんなどの麺類に、梅干しを丸ごと入れる。これが意外とうまいんです。

そこまで梅の風味が出るわけではないですが、ダシがサッパリして食べやすくなります。ネギやシソの薬味代わりに。おあげさんなどのトッピングの具がない時にも重宝しますよ。

お茶に入れる

ちょっと意外な使い方!梅干しをお茶や水に入れるだけ。梅干しの塩分と風味が出ます。

梅干しを入れることで手軽に塩分を摂取でき、熱中症対策にも効果がありそうです。

おいしい梅干しを探そう

梅干しは意外と種類が豊富にあります。昔ながらの酸っぱい梅干し、甘みのあるはちみつ梅、かつお節をまぶしたかつお梅。自分好みの梅干しを探してみると、梅干しへの親しみが出るかもしれませんね。

お気に入りの梅干しに出会えるまでは、お試しセットなどを試してみるといいかも。

自宅使いならつぶれ梅を選ぶのもアリ。特に梅肉などにするときには最初から潰れていても問題ありませんよね。

紀州南高梅 つぶれ梅 3パック

梅のトップブランドの南高梅も、つぶれ梅ならオトクに買えますよ。

梅干しと言っても種類やメーカーによって味が違います。お気に入りの梅干しを探してみませんか?

この記事の評価

★★★★★

  
▲ページトップへ