かっこいい!ステンレス五徳の、思わぬ落とし穴

stainlessgotoku-top

ガスコンロの五徳をステンレス製のものにしたら・・・思いがけないことが起きました!ステンレス五徳の思わぬデメリットと、お手入れ方法を調べてみました。

ステンレスの五徳

我が家のガスコンロが新しくなりました。

自宅のガスコンロが新しくなって、世の中のガスコンロの進化を感じる

今までとは違ったボタンタイプのつまみにも慣れてきた頃、私の外出時中にコンロに新たな変化が起きていました。

【買った当初】

konro

【突然の変化】

newkonro

わかりましたか?

五徳(ごとく)が変わっているんです!

stainless

じゃーん!

五徳(ごとく)は、お鍋を置く部分のパーツのこと。先日初めて知りました。漢字で「五徳」ということは、いま知りました。

五徳の変化に気付いた時の私の一声は「強そう!」でしたが、父にはそのニュアンスはうまく伝わりませんでした・・・

今までの五徳よりも幅広くなっていて、きちんと言葉を選んで言うなら「ごつい」んです。(言葉を選んでもその表現にしかならない、私の語彙力)

新しいガスコンロに変わって、五徳がすっきりしたデザインになったことは気に入っていました。ですが、それの幅が広く大きくなったことで・・・クモみたい。デザインだけでいうと、ちょっとこわいです。

でも何かの装置みたいで、かっこよくも思います。

幅広五徳のいいところ

さて、新しくなっていた五徳ですが、見てのとおり通常の五徳よりも幅が広いです。

どんな意味があるかというと・・・

flyingpan

鍋が置ける。

うん、これだけ。

これだけなんだけど、火からおろした時にすぐに鍋を置けるのはいいよね。鍋敷き持っていても、置き場所がうまく作れない時もあるし。・・・このパーツ、いるかなぁ??私的にはそんなに必要ないパーツのように思えます。

ちなみにこの幅広五徳は、2個セットになっているそうです。私の予想としてはきちんと2個セットで設置した方が、真ん中で鍋の安定感がいいのではないかと思うのですが・・・父は1つでも問題ないと思っているようなので、特に何も言わずにおきました。

お値段は2個セットで1万円だそうです。う、う〜ん・・・私的にはやっぱりそこまで出してまで必要なアイテムとは思えないけど・・・まぁいいや。

ステンレス素材の落とし穴

ステンレスの五徳はスタイリッシュな印象です。シルバーが近未来的なイメージ。

ガスコンロの買い替えを考える時も、父は「ステンレスかっこいい!」という様子でした。

しかし私的にはキッチンにそんなオシャレさは必要ないと思っています。だって使っているうちにどうせ汚れちゃう!オシャレにすればするほど、汚れたり散らかった時にカッコ悪く思えます。(あくまで自分の家には、という話です。オシャレなキッチンは憧れるけど、キレイに使い続ける自信がないのです)

五徳が別売りで、後からでも買い直せるということを聞いていたので「とりあえず普通の五徳にして、汚れたりして変えたくなったらステンレスにしたら?」ということで、一般的な黒い五徳を使っていたのですが・・・まさかこんなごっつい五徳を追加で買っていたとは知らなかった・・・(注文していたけど届くまでに日にちがかかっていたようです)

さて、見た目はかっこいいステンレス素材の五徳ですが、父も考えもしなかったことが起きました。

yajirusi

五徳が変色してしまったんです・・・

えぇ、そうです。火で焼けてしまったのです・・・しかも1回使っただけで。

考えればわかることなんだけど、「かっこいい!」という気持ちが先行していて父ですらこの結果を考えておらず、がっかりしていました。

ステンレス五徳は手入れできる

一度使っただけで、ステンレス五徳が変色してしまいました。

「そういうものなの?」と思ってネットで検索してみましたが、やはりステンレス五徳は焼ける運命にあるようです・・・

そして、調べてみたところ「ステンレスの五徳は焼ける」とわかっていながら選んでいる人も多かったです。わかって選んでいるなら、焼けによる変色は最初から諦めているんでしょうね。

私的な結論としては「ステンレス五徳は料理しない人が、オシャレのために使うもの」なのですが、調べてみたらきちんとお手入れ方法はありました。

「ステンレス五徳の変色汚れには専用のクリーナーがある」そうです。

amazonで調べてみました。


ビアンコジャパン ステンクリーナー SS-101 300cc

あった!多分こういうステンレス用のクリーナーのことですね!

他にも種類はあったけど、どれが使いやすいかは実際に使ってみないと・・・というところでしょうか。

東京ガスのサイトでもステンレス五徳の変色汚れは「専用のクリーナーを、洗剤を吸い込みにくいラップなどに付けてこする」と書いてありました。ラップを使うというのが意外です。

まだステンレス五徳に変えたばかりだから、そんなに困ってはいないけど・・・もっと汚れが気になるようになったら父に専用クリーナーについて教えようと思います。

ステンレス五徳の焦げ防止方法

東京ガスのサイトは、「コンロのプロ」を名乗るだけありました!

ステンレス五徳の焦げ、サビ防止方法が書いてあります。

サラダ油をキチンペーパーに含ませて、五徳に塗る

のだそうです。

油を塗ることでサビ防止になるのはイメージできるけど・・・焦げ防止にもなるんだ。何かおもしろい。

サラダ油ならどの家庭でも常備してあるし、手軽にできるのがいいですね。

最終的には買い替えが一番?

五徳はこまめに手入れをする

五徳の手入れについて調べたところ、どのサイトにも書いてあったことです。

基本的にはこんな感じ。

使ったらとにかくこまめに拭いて、ひどい汚れになったら浸け置き洗いがラクチンということですね!

でも、もっと簡単なのは・・・五徳を買い換える!

そうです、我が家の「強そうなステンレス五徳」もそうですが、五徳は別売りで購入できます!

できる範囲の手入れをやっても、どうにも汚れを落とせなくなったら、思い切って五徳を買い換えるというのもひとつの手段です。

五徳って実際おいくらくらいするのかな?と我が家のコンロの型で調べてみました。「強そうなステンレス五徳」ではなく、一般的なホーローの五徳で1,296円でした。思ったより安い・・・!

高い洗剤を買ったり、汚れが落ちなくてイライラしちゃうくらいなら、五徳を買い直すという選択肢もいいと思います。

この記事の評価

★★★★☆

  
▲ページトップへ