友人に誇れる!食器使いでオシャレなおうち飲み会

★★★☆☆

thumbnail

ウチ飲みは手軽に、オシャレにできたらいいですよね。 手軽な豆皿とお盆を使って、友人に自慢できるオシャレなテーブルコーディネートができます。そのコツは?

 

続きを読む...

使いやすいピーラーの選び方

★★★☆☆

thumbnail

なくてもいいけど、あると便利。ピーラーってそういう調理器具だと思います。「あまり使わないし、壊れないから100均で充分。」そんなことはありません!ピーラーを変えることで料理の下準備が快適にできるので、時短にも繋がりますよ。

 

続きを読む...

今更だけど カップヌードルごはんを食べてみた

★★★☆☆

thumbnail

カップヌードルごはんを知っていますか?誰もが知っているカップヌードルをごはんにアレンジしたレトルト食品です。7月末から全国で販売されていますが、遅ればせながら私も実食してみました。

 

続きを読む...

子供と楽しむバレンタインチョコ作り

★★★☆☆

thumbnail

バレンタイン=女性が男性にチョコレートを贈る日、という考えはもう古い?!近年では「友チョコ」がすっかり定着して、愛の告白として使う人は減ってきているみたい。小学生や中学生の間では友達と楽しむ行事になっているんですって。

 

続きを読む...

太陽の下で食べるからおいしい!こだわりかき氷

★★★☆☆

thumbnail

2013年、愛知県津島市にできた「INUUIQ VILLAGE(イニュニック ビレッジ)」というかき氷屋さんに行ってきました。手作りシロップのかき氷が食べられるということで、フルーツ系のかき氷に期待です。

 

続きを読む...

和モダンパッケージがかわいい!大阪駅限定のうぐいすボール

★★★☆☆

thumbnail

友人から『うぐいすボール』というお菓子をお土産でもらいました。うぐいすと梅の和モダンなパッケージの可愛さはもちろん、小粒の甘辛あられがおいしいお菓子です。

 

続きを読む...

馴染みはあるけど、「若鮎」について知らないことに気が付いた!

★★★☆☆

thumbnail

愛知県民の私には「岐阜のお菓子」として馴染みのある『若鮎』という和菓子。毎年食べてるけど、そう言えばどんな和菓子のことなのか知らない!調べてみました。

 

続きを読む...

通天閣モチーフのモロゾフチョコレート

★★★☆☆

thumbnail

私の中ではすっかり恒例。モロゾフのご当地シリーズ、大阪編。通天閣をモチーフにしたホワイトチョコレートは、東京のお土産シリーズとは違うのかをチェックしてみました。

 

続きを読む...

専門店のふわふわマシュマロが食べたい!

★★★☆☆

thumbnail

現在、マシュマロがブームで、マシュマロ専門店も増えてきているんですって!マシュマロって独特の食感で、個人的には特においしくもないお菓子なんだけど・・・調べてみたらマシュマロのイメージが変わりましたよ。

 

続きを読む...

パーティーだけじゃない 毎日ディップを使おう

★★★☆☆

thumbnail

フランスパンやクラッカーにちょっと乗せて食べるディップソース。パーティーやオードブルのイメージでちょっとリッチな感じがしますが、毎日の食卓に使うのもオススメ。簡単に作れるので、何種類か作って常備しておくと便利です。

 

続きを読む...

▲ページトップへ