どうやって選ぶ?ホームベーカリー 機種や価格を比較する前の基本ポイント

★★★☆☆

thumbnail

ホームベーカリーには憧れるけど、いざ買うとなると機種選びに迷いますよね。メーカーや価格の比較じゃなくて「そもそもどんなホームベーカリーが良いホームベーカリーなの?」と私が買う時に気をつけた3つのポイントです。焼きたてパンはやっぱり格別です!家庭でも手軽に焼き立てパンが楽しめます。パン党じゃなくても、パンのおいしさに目覚めると思います。

 

続きを読む...

モロゾフのご当地おみやげTOKYO編

★★★☆☆

thumbnail

モロゾフのご当地おみやげシリーズが好きです。最初は京都で見つけて、地元の名古屋も食べました。友達にネタとして話をしていたら、後日東京バージョンをおみやげにいただきました。

 

続きを読む...

なんだか高級感♪フォションコラボのポッキーを食べてみた

★★★☆☆

thumbnail

フォションとコラボしたポッキーを見かけたから、思わず即買い!ピスタチオのプレッツェルってどんな味なのか気になる!

 

続きを読む...

帰ってすぐご飯!のためのピクルスや漬物メニュー

★★★☆☆

thumbnail

帰ってすぐに晩ご飯を食べられる、作りおきおかずを作りましょう!野菜のピクルスや漬物は、栄養バランスの良い食事メニューが簡単に作れます。一人暮らしにも働くお母さんにもオススメです。

 

続きを読む...

森永の「ヘルシースナッキング」を食べたよ

★★★☆☆

thumbnail

おやつを食べる習慣のある私は、「ヘルシースナッキング」になるような栄養価のいい間食を選びたいと思っています。スーパーで見つけた森永の『ヘルシースナッキング』というシリーズが気になります。

 

続きを読む...

もっと美味しく!紅茶を淹れる5つのゴールデンルール

★★★☆☆

thumbnail

みなさんは紅茶を淹れるとき、どのように淹れていますか?手軽にティーパックを使う方もいれば、気分に合わせたこだわり茶葉を選んで使う方もいるでしょう。紅茶を淹れるときにホンの少しを注意をすると、いつもの紅茶がもっと美味しくなりますよ。

 

続きを読む...

子供の頃に食べてたお菓子が歴史あるものだと初めて知った

★★★☆☆

thumbnail

お正月にお寺さんがいらした時、おみやげにお菓子をもらいました。「あ!このお菓子、懐かしい!」子供の頃にも食べたことあるお菓子だけど、調べてみたら歴史あるものだと初めて知りました。

 

続きを読む...

満足感抜群!ブルボンの「濃厚チョコブラウニー」

★★★☆☆

thumbnail

ブルボンのお菓子にハズレなし!SNSでも人気の「濃厚チョコブラウニー」に『リッチミルク』が発売されたので、味見も兼ねて食べてみました。

 

続きを読む...

おせちと言えば、伊達巻き!

★★★☆☆

thumbnail

伊達巻きが好きで、毎年3種類買っています。しかし何故おせちに伊達巻きが入っているのか?気になったので調べてみました。

 

続きを読む...

北海道みやげでシューラスクをもらったよ

★★★☆☆

thumbnail

友人から北海道のお土産をもらいました。「結構有名らしいよ」ともらったのは、シューラスク。正直あまり期待していなかったけど、軽くておいしい!

 

続きを読む...

▲ページトップへ