家庭での冷凍保存で節約生活

★★★☆☆

thumbnail

ひとり暮らしだとどうしても食材を使い切るのは難しいことが多いですよね。残った材料は冷凍保存がオススメ。冷凍保存を活用することで節約できるだけでなく、おかず作りがスムーズになりますよ!

 

続きを読む...

塩レモンと、ローソンの塩とレモンのロールケーキ

★★★☆☆

thumbnail

自分が塩レモンを作っている時に、ローソンから「塩とレモンのロールケーキ」というスイーツが販売されていることを知りました。塩とレモン=塩レモン!?どんな感じなのか気になったので食べてみました。

 

続きを読む...

栗きんとんより幻!お取り寄せできない栗粉餅を食べました

★★★☆☆

thumbnail

栗粉餅(くりこもち)って知っていますか?私は2年ほど前に初めて見ました。お餅に栗きんとんの粉がまぶしてあります。岐阜県の中津川や恵那市など栗の産地で作られる和菓子です「賞味期限が短いから通販できない」と知り、急に貴重なお菓子に思えてきて、今年初めて食べました。

 

続きを読む...

缶詰を使ってワンランク上の料理作りに挑戦

★★★☆☆

thumbnail

みなさん、缶詰は使いますか?マグロの身をほぐしたシーチキンは生活に欠かせない存在なのではないでしょうか。他にもホタテやサバ、トマトやシチュー・・・驚くほどいろんな種類の缶詰が販売されています。缶詰を上手に使って、お料理上手になっちゃいましょう!

 

続きを読む...

「千なり」がアイスになってるなんて、全く知らなかった!

★★★☆☆

thumbnail

名古屋人なら「千なり」と言われたら、何のことかわかるよね?両口屋是清が販売するどら焼きの商品名ですが、千なりのアイスクリームがあることなんて全然知らなかったよ。

 

続きを読む...

今日から始めるキッチンでの節電対策

★★★☆☆

thumbnail

夏場の電力供給不足対策として、節電が求められています。頭ではわかっていても、何をどうすれば節電ができるのかわからない人も多いのではないでしょうか?私もです!無理なく、今日から始められるキッチンでの節電対策方法を調べてみました。

 

続きを読む...

夏バテは食べて治そう!

★★★☆☆

thumbnail

夏バテ対策の基本は、栄養と休養です。しっかり食べてぐっすり眠る!これを守って元気な夏をすごしたいですね。ここでは夏バテ対策に役立つ記事をピックアップしました。

 

続きを読む...

物産展に行こう!

★★★☆☆

thumbnail

百貨店だけでなく、時にはショッピングセンターやスーパーでも開催される物産展。旅行として遠出しないと購入できない食べ物が、地元で購入できる貴重な機会です。その土地ならではの食品を、地元で購入してみませんか?

 

続きを読む...

おみやげにもらいたい!春華堂のハートのクッキー

★★★☆☆

thumbnail

うなぎパイでお馴染みの春華堂のクッキー「こらそん」が思ったよりもおいしかった!パッケージもかわいいし、静岡みやげにもらいたい!

 

続きを読む...

伊勢神宮奉納の「い志かわ」の高級食パン

★★★☆☆

thumbnail

名鉄百貨店の地下を歩いていた時にふと気になった食パンを購入しました。「伊勢神宮奉納食パン」。気になるー!!

 

続きを読む...

▲ページトップへ